━━━━━━━━━━━━━━━━

 

週刊 『防災朝礼』メールマガジン

(第42 2019/11/14)

 

+++日本初〜企業を永続させる

      防災朝礼のススメ!  +++

 

〜防災の学びを通して

社員のリーダー力・人間力強化〜

     

 

発行者:(一社)防災プロジェクト

           代表理事 中井政義

http://防災プロジェクト.com/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■『防災朝礼』のスタートです。

 

 

いつも『防災朝礼』メルマガを

お読み頂きありがとうございます。

 

一般社団法人 防災プロジェクト

代表理事の中井政義です。

 

 

先日、JICAを通じて

セネガルの官僚クラスの方々を

 

大川小ガイド

させて頂きました。

 

コンサル会社が

仲介しているのですが

 

一昨年に続いて

セネガルの方々の

視察でした。

 

もちろん、

通訳付きですが・・

 

JICAのスタッフから

以下のような感想を頂きました。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

セネガルからの研修員たちは、

 

大川小学校の被災状況を伺い、

大変心を痛めておりましたが、

 

同時に大変印象にのこる

訪問となったようです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

いつも感じることですが

 

海外の方々は

とてもフレンドリーで

熱心に聞いてくれます。

 

 

感情に国境はない!

そう感じる瞬間です。

 

 

──▼─────────────

避難所の食事とは?

──▲─────────────

 

「防災朝礼」は

令和時代を迎え

 

新しいスタイルで

お届けします。

 

 

忘れがちな防災について

 

・思い出すキッカケ

 

・話し合うキッカケ

 

 

となる朝礼ネタを

提供します。

 

 

職場やチームで

朝礼の話し合いの

 

テーマ(ネタ)として

ご活用ください。

 

 

今回のテーマ(ネタ)は

 

 

避難所の食事とは?

 

 

をお届けします。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

台風19号から

一ヶ月が経ちました。

 

宮城の水害被災地

丸森町や大郷町でも

 

いまだ、、、

 

避難所生活者がいるという

報道でした。

 

 

長期化すると苦痛なのが

慣れない生活プラス

食事面です。

 

東日本大震災以降、

 

食べやすく

美味しい非常食などが

色々な誕生しましたし、

 

局地的な災害の場合

物資や食料も届きやすいので

 

そこまで深刻では

ないかもしれません。

 

 

しかし、、、

 

南海トラフ地震など

広域で国難と言われる災害

になると話は別です。

 

多くの被災者が

食事面で苦しむでしょう!

 

 

ご参考までに

わたしたちのが経験した

 

東日本大震災の例で

お話します。

 

 

震災から二ヶ月半経った

5月下旬でも

 

多くの方々が

避難所やライフラインが

復旧しない

 

一階が水没した

二階の自宅で不安定な

生活を送っていました。

 

 

そんな方々に配給される

食事は・・・

 

 

私の在住地

東松島市の避難所では、

 

毎日、毎日・・

 

■朝〜おにぎり

(コンビニのやつ的な

具は昆布、梅とかが多い)

 

■昼〜山崎の菓子パン

(種類は色々、日替わりで)

 

■夜〜お弁当

(コンビニのやつ的なもの

揚げ物が多い)

 

 

こういった食事のため、

どうしても生野菜が

不足します。

 

そして、栄養の偏りが

問題となっていきます。

 

 

といいますか、

高齢者の方が

 

自身の持病によって

食事制限等があり、

 

揚げ物などを

食べれない方も多いです。

 

 

しかし、、、

 

菓子パンは

揚げパン類が多く

 

 

弁当にも必ず

揚げ物が入っております。

 

 

基本的に、

若い世代が喜ぶ食事。

 

 

しかし、避難所は

ほぼ高齢者です。

 

 

70代、80代のお年寄りの方は、

 

やはり、温かい白いご飯、

味噌汁、漬物を好む世代です。

 

 

だから、1日も早く、

仮設住宅に全員入れて

 

「温かい白いご飯、

味噌汁、漬物」が

 

食べられればいいのにな〜

と感じたものでした。

 

 

大規模災害では

被災地は、

数カ月経っても

 

ライフラインが

復旧しないところも多く

 

在宅避難者も

温かい白いご飯、

味噌汁さえも作ることが

できません。

 

 

だから、温かい白いご飯、

味噌汁だけでも

「超ご馳走」なのです。

 

確かに、、、

 

震災直後の

ビスケット1枚を

二人で分けて食べた時期

 

1日グミ一個の食事・・

中には水だけの配給・・

 

といった、

避難所のあったようで、

 

それからすれば

幸せなことなのですが・・。

 

というわけで

大規模災害は

 

避難所の食事にも

栄養面で問題が発生しますので

 

 

備蓄品で

栄養バランスが取れるものを

ご準備ください。

 

 

色々と市販されています。

 

 

家族、職場で

どんなものがあるか?

 

話合ってください。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

一般社団法人 防災プロジェクトが

提供できる防災サポートのご紹介!

 

●石巻圏語り部ガイド

http://picturebook-owner.com/kataribe.html

 

●防災講演

http://picturebook-owner.com/kouen.html

 

●人間力向上講演

http://e-kahoku.com/nakai/kouen.html

 

●黄色い安否ハンカチ

http://e-kahoku.com/index2

 

●「防災朝礼」全号一覧サイト

http://picturebook-owner.com/merumaga.htm

 

================================

 

[防災朝礼メールマガジン]

 

 発行者:

 一般社団法人 防災プロジェクト

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

・一般社団法人 防災プロジェクト

 公式サイト

http://防災プロジェクト.com/

 

・一般社団法人 防災プロジェクト

 Facebook

https://www.facebook.com/bosaiproject/

 

・一般社団法人 防災プロジェクト

 Twitter

https://twitter.com/masayoshinakai

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

○●●○●●○●●○○●●○●●

 

本メールを新聞、雑誌等での引用は

法律で禁止されております。

必ず、使用許諾を申請ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

防災朝礼を活かして社員教育!

 

週刊 防災朝礼メールマガジン

42