━━━━━━━━━━━━━━━━

 

週刊 『防災朝礼』メールマガジン

(第53 2020/01/31)

 

+++日本初〜企業を永続させる

      防災朝礼のススメ!  +++

 

〜防災の学びを通して

社員のリーダー力・人間力強化〜

     

 

発行者:(一社)防災プロジェクト

           代表理事 中井政義

http://防災プロジェクト.com/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■『防災朝礼』のスタートです。

 

 

いつも『防災朝礼』メルマガを

お読み頂きありがとうございます。

 

一般社団法人 防災プロジェクト

代表理事の中井政義です。

 

オリンピックイヤーの2020

おめでたい年ですが

 

過去を遡ると

ちょっと気になるデータが!

 

それは・・

 

1,100年前の869年に

東北地方で

 

貞観(じょうがん)地震が

発生しました。

 

 

その9年後に878

関東地方で地震が発生しました。

※相模・武蔵(さがみむさし)地震

 

 

東日本大震災から今年で丸9

 

 

1,000年前と同じことが起きないよう

願うばかりです。

 

 

 

 

──▼─────────────

南海トラフ地震

こんなことが起きる その【2】

──▲─────────────

 

「防災朝礼」は

忘れがちな防災について

 

・思い出すキッカケ

 

・話し合うキッカケ

 

 

となる朝礼ネタを

提供します。

 

 

家庭や職場、チームで

朝礼の話し合いの

 

テーマ(ネタ)として

ご活用ください。

 

 

今回のテーマ(ネタ)は

 

 

南海トラフ地震

こんなことが起きる その【2】

 

 

をお届けします。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

一昨年、南海トラフ地震が

 

30年来に80%の確率で

発生するであろう・・と

 

国が確率を70%から10

引き上げました。

 

 

この報道を知り、

被害予想を調べてみました。

 

 

すると・・

 

東日本大震災で被災後、

現場で想像を絶する状況を

 

体験して来たいち被災者として

 

衝撃的な「背筋が凍るほど」の

数字ばかりでした。

 

 

パッと見て南海トラフ地震が

「国難といわれる所以」が

理解できました。

 

 

シリーズ化してお届けします。

 

南海トラフ地震 

こんなことが起きる その【2】

 

 

・コンビナート破損890施設

 

・固定電話の不通930万回線

 

 

静岡から大分の臨海部の

石油コンビナートの

2万9200施設のうち、

 

火災は5施設未満、

流出は60施設と想定。

 

 

周辺に影響が及ぶ可能性もあり、

地盤の液状化や長周期地震動で

被害がさらに増える恐れもある。

 

 

東海や近畿、四国、九州東岸で

固定電話の9割に支障、

 

携帯電話も被災翌日で

8割の基地局が停止。

 

 

通信網が機能する

地域もつながりにくくなる。

 

※出典先:朝日新聞デジタル

 

 

東日本大震災の時も

石油コンビナート火災がありました。

破損したコンビナートも多数・・。

 

 

その結果、ガソリン不足が

深刻な問題になりました。

 

当時は復旧作業車が

優先的にガソリンが買え、

 

一般車両は10時間並んで

やっと購入できても制限が

1台あたり10リットルとか・・。

 

 

場合によっては、

一晩並んでも売り切れで

給油できなかったり・・。

 

 

国道の1車線が給油の車列で

数百メートル続いていました。

 

 

一晩給油を待つ間も

ガソリンを節約するための

エンジンを切り、

 

毛布に包まって、

寒さを耐えて朝を待つ・・。

 

それでも買えない人が続出!

 

 

その結果ガソリン泥棒が頻繁化!

 

避難所に避難している

被災者の車まで被害にあいました。

 

 

南海トラフ地震では、

大阪・名古屋の人口が多い

都市部も被災します。

 

 

ガソリン不足が

復旧の遅れに繋がったり、

 

想像を絶する状態を

引き起こすでしょう!

 

固定電話の不通も深刻です。

 

 

東日本大震災の時は、

市役所や避難所に

無料電話がNTTのご厚意により

設置されました。

 

 

しかし、長蛇の列・・。

(確か、避難所によっては

時間制限もあった記憶が・・)

 

 

携帯電話も3日程度

繋がり難い状態+沿岸部はお店が

ほぼ被災しており、

 

充電器に必要な電池が

買えなかったため、

 

携帯電話は使いものに

なりませんでした。

 

 

私も子供たち3人と3日連絡が取れず、

不安な日を過ごしました。

 

(生きていて欲しい、

いや絶対生きている!と思う反面

もしかしてもうこの世に居ない・・

と焦る自分がいました。)

 

 

いづれにしても・・

 

便利な都市機能も

全て麻痺するので、

 

文明の利器に頼りすぎている

現代人にとっては

苦痛の日々は続きます。

 

 

この苦痛のストレスが

避難所トラブルや窃盗や強盗、

コソ泥に発展していくのです。

 

 

東日本大震災の真実は、

現地で聞くのが一番理解が早まります!

語り部ガイド実績13000名突破!

 

東日本大震災被災地

石巻エリアを巡るツアーです!

 

 

ガイドの紹介ページを新しく作りました。

一度ご覧ください。

 

http://xn--hckqz0e9cygw958bnbxc.com/?page_id=333

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

一般社団法人 防災プロジェクトが

提供できる防災サポートのご紹介!

 

●中井政義さんが選んだ防災セット

https://store.shopping.yahoo.co.jp/kizuna-common/311-nbc.html

 

●石巻圏語り部ガイド

http://picturebook-owner.com/kataribe.html

 

●防災講演

http://picturebook-owner.com/kouen.html

 

●人間力向上講演

http://e-kahoku.com/nakai/kouen.html

 

●黄色い安否ハンカチ

http://e-kahoku.com/index2

 

●「防災朝礼」全号一覧サイト

http://picturebook-owner.com/merumaga.htm

 

================================

 

[防災朝礼メールマガジン]

 

 発行者:

 一般社団法人 防災プロジェクト

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

・一般社団法人 防災プロジェクト

 公式サイト

http://防災プロジェクト.com/

 

・一般社団法人 防災プロジェクト

 Facebook

https://www.facebook.com/bosaiproject/

 

・一般社団法人 防災プロジェクト

 Twitter

https://twitter.com/masayoshinakai

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

○●●○●●○●●○○●●○●●

 

本メールを新聞、雑誌等での引用は

法律で禁止されております。

必ず、使用許諾を申請ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

防災朝礼を活かして社員教育!

 

週刊 防災朝礼メールマガジン

53